SSブログ
ときどき台所仕事 ブログトップ
前の10件 | -

仕込から10日目の糠床 [ときどき台所仕事]

080810_1003~01.JPGまだ捨て漬け中です。仕込みはじめて3日目辺りにキャベツや大根の皮などを入れました。
画像はさらに3日後のもの。
キュウリやサニーレタス、キャベツの芯を入れました。
私の一番エコじゃない部分は生ゴミが多い事なので、糠漬けで少しは減ると良いのですが。

タグ:糠床 糠漬け
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

糠床の仕込み [ときどき台所仕事]

TS380522.JPG
以前からリベンジしたかった糠床。
突然その気になって仕込みをはじめました。
まずは昆布と唐辛子を入れて風味漬けからです。

我が家は自宅で玄米を7分搗きにしているので、糠がどうしても出ます。
米ぬかは体に良いというので積極的に取り入れたいのですが・・・。
クッキーにしたり卵焼きに入れたりはするのですが、少ししか食べられません。

そこで糠漬けの再チャレンジに踏み切ったのです。
でも真夏に始めるのはチャレンジャーだったかなぁ。
結構大きい琺瑯の樽なので、シンク下にしか収納できないのです。
(ちなみに画像の糠の量は500g程度しかありません。週に1度は増える予定。)
頑張って毎日かき混ぜて、素手美人になるとしますか。w
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

米ぬかクッキー第二弾♪ [ときどき台所仕事]


いつものクックパッドを参考に、適当にアレンジ。
バターを切らしていたのでマーガリンで代用したけど、あっさり目で悪くない感じ。
でもベーキングパウダーを使わないレシピを参考にしたからか、かたい仕上がりに。
それでも息子は「美味しい~♪」と食べているのでO.K.かな。
初めて型抜きを使わせてみたら上手にできるし、すごく楽しかったらしい。
米ぬかには困らないから(笑)、また作ろうね。

今回は100円ショップの型抜きを使ったけど、一度こういうの使うと欲しくなるんだよね。
お菓子作りは中学生の頃にハマったから、当時は色々頑張って買ったけどね~。
高校の時はバレンタインにチョコがけクッキーとかたくさん作ってばら撒いてました。
もちろん、女子限定だけど。w
当時の好きな人は他校だったんでねぇ。(中学は途中まで一緒だったの。)
まだまだ夢見る乙女?!な頃の話でした。(〃 ̄ω ̄〃ゞ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ご飯を炊き忘れた(汗) [ときどき台所仕事]

オマケに早炊きでも間に合わない時間に起きた。つまり寝坊した。(大汗)
・・・と言うわけで、今日はお弁当無しなのです。ごめんね、夫。
昨日のうちにメインの仕込をしておいたのに。私って。

その代わりっちゃなんですが、夕べのメイン料理。
“さんまの紫蘇巻き焼き”です。
画像で3尾分。使い切った~!(さんまは、だけど。w)

元ネタはこちら。
レシピ 太公望の秋刀魚のくるくる焼き by love lunch サト
紫蘇を挟んで巻いてグリルで焼くだけなんですけど、紫蘇の香りが食欲をそそります。
今回の秋刀魚はめっちゃ肉厚で脂の乗りも良く、巻くのに苦労しましたがちゃんと焼けました。
脂の乗りが良すぎて半身でお腹一杯な気分でしたが、塩焼きと違って美味しく食べられました。

紫蘇はコチュジャン醤油に漬けたもの。我が家の定番です。
ご飯に合うんだな、これが。おかず要らずなんですよ~。
もちろん料理にも合うはず!と、今回初めて応用したのでした。
レシピ ご飯モリモリ☆青しそのコチュジャン醤油漬け! by osker☆おすかー
漬けタレは少なくなったら継ぎ足しているけど、まったく問題なし。
なので使い残しがでた時にもポンポン放り込んでおけます。
コレのお陰で紫蘇は捨てる事が無くなりました。(^_^)v
もちろん夏はベランダ菜園で育てた物を使います。
紫蘇って案外丈夫で、放っておいてもわさわさと増えるんですよ。
薬味に使うにも限界があるし、こうして風味が変わると便利に使えます。
今回の様に大量にもらった時などもダメにしなくて良いです。

*-*-*-*-*-*-*

そろそろ大掃除が気になる時期ですよね。
私はいつもそれっぽい事をするだけなんですけども。
出来るだけやりたくないので、何かで雑巾を使ったら普段無視してる部分を拭いてみたりしてます。
これって普段からやってりゃいいんじゃ?と今気がついたけど。(苦笑)
6ヶ月に入ってお腹が邪魔になりだしたので、動けるうちに掃除しておかないとね!


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イクラの醤油漬け [ときどき台所仕事]


初めて作りましたが、大成功♪\(≧▽≦)丿
母に電話して聞いた甲斐がありました。

いつも母から送ってもらう手作りのイクラ醤油漬け。
先日お義母さんから貰わなければ、まず作る事は今後も無かったと思う。
作ってみたら案外簡単でしたよ。

久しぶりにCOOKPADにレシピアップしました。
レシピ 母直伝!ふっくら柔らかイクラの醤油漬け by sea3


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

生姜ハチミツ [ときどき台所仕事]

生姜をたくさん貰ったので作ってみました。元ネタはこちら。
レシピ 保存食☆万能生姜はちみつ♪ by Firstsnows

紅茶に入れたり料理に使ったり、いろいろやってみようと思う。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鳥ハム&鳥チャーシュー [ときどき台所仕事]

世間では鳥ハムがブームとか?
実は先月末の話です。
義母に食材を買ってもらっていたのでチャレンジしてみました。

参考にしたのはCOOKPADのヘルシー☆鳥ハムというレシピ。
定番の胸肉ではなくてモモ肉、皮も取らずにつくりました。
夫は肉体労働なので、あまり油分カットとかすると物足りないようなのですよ。
レシピはお砂糖ですが、蜂蜜で。味に悪影響は無いみたい。まろやかです。
出来上がりの画像は撮り忘れちゃったのよね。
それだけ美味しかったということなのです。



鳥チャーシューは、豚チャーシューの漬けダレがもったいなくて作りました。
豚チャーシューのレシピは豚肉の紅茶煮を参考にしました。
(7/30追記 ※実際に参考にしたレシピはこちらで、みりんが入ってます。)
紅茶でお肉を煮るって聞いた覚えがあったんだけど、この時まで失念。
どうなるのか?と思ったけど、とてもさっぱりして臭みが取れます。
長葱とかの香味野菜は不要なので、思い立ったらすぐ作れるし♪
え~~?と思った方、紅茶は余っている古いので充分なので、お試しを。


コタツテーブルが黒くて美味しくなさげかも。
で、でも、チャーシューは美味しそうでしょ?
凝った香辛料とかは使っていない、いたってシンプルな材料ですけど美味しいの。
夫の晩酌にわさびを添えて出したら、珍しく褒めてくれました。
(夫は美味しいともまずいとも言わず、出された料理を黙って食べる人なのですよ。)


そこで調子に乗って、貧乏性な私は鳥モモでも作ってみたわけです。
これもウマいんです!鶏肉好きにお勧め!

つけダレは2回使ったけど、まだ使えそうでした。
大雑把に計量したので、ボウル一杯に作りすぎたせいかな?
ジップロックとかで密封すれば少量でも充分漬かるのだし、次回は加減しなくちゃ。(汗)

7/30 追記
鳥チャーシューの元レシピ“豚肉の紅茶煮”ですが、
参考にしていたレシピを間違えてリンクしていました。m(__)m
どちらでも美味しく出来ると思うし、好みだとも思います。
よろしければ色々と試してみてくださいね。
参考に COOKPAD内で豚肉の紅茶煮の検索結果



一昨日からとある事を計画中。
使いこなすのに四苦八苦しています。(苦笑)
試用期間の30日の間に使いこなせなければ、やめちゃうかも?
いやいや、そんなことは無いのですが・・・
ここで宣言しておけば気合も入るというもので。
「とある事」は、1ヵ月後の8月20日にお披露目します。
あ、ダイエットではないです。かなりヤバイですが。


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

梅仕事の記録・2006年 [ときどき台所仕事]

今年は梅仕事もたくさんしました!!
とは言っても、梅ジャムと蜂蜜の梅シロップ(ジュース?)だけど。
去年はちょっとしか作らなくて、ひと夏持たなかったのね。
今年はたくさん作ったから、息子と目一杯食べられます。(そして肥えるのね。w)


梅仕事第1弾・6/12~6/14
八百屋さんで地元産の梅(品種不明)を見つけたのでゲット。
1kgで離乳食のビンに8個出来ました。
黒っぽいのは甜菜糖を使ったから。煮すぎたのも理由。

~~簡単に作り方を紹介~~

洗ってなり口を取り除き、一晩水に漬けてあく抜き。
翌日は琺瑯の鍋で皮が破けるまで煮て、水を取替えまた一晩。
いつもこの時、つい目を離して破裂させちゃうんだよね~。
身がほぐれちゃうから勿体ないこと。(^_^;)


3日目、水を切り種を取りのぞき、少しずつお砂糖を加えて煮ます。
皮が気になる方は漉すと良いです。私はやった事無いけど。
冷めるとかたくなるので、ゆるいかな?ぐらいで終わり。
画像の白っぽい泡はあくなので、取り除いた方が食感は良いです。
出来上がったらビンに詰めて冷暗所に保管しましょう。冷凍もOK。(実験済み)
さすがの梅パワー?冷蔵庫じゃなくても結構平気。
ただし、ビンの消毒はしっかりと。煮沸でも消毒用アルコールでも。
密封の仕方は長いのでいずれ紹介しますね。

梅仕事第2弾・6/13~6/15
自分で梅を買ってきた翌日、夫の同僚さんからもいただきました。
横浜のご実家の梅の木から収穫したものを2kgちょっと。
琺瑯鍋が小さいので、1kgは梅ジュースに、残りはジャムにしました。


左は仕込み当日6/14、右は6/27日の状態。
もう飲めそうなくらいになっているけど、解禁は1ヵ月後の7/14を予定。(^^)

去年は大きなビンに入れて作ったけど、今年は良いものをゲットしてました。
それは新品の蜂蜜のボトル(2.5kg入り)。
蜂蜜を半分出して梅を入れれば消毒がいらないでしょ。
保管はこのまま冷蔵庫でいいし、コップに注ぐのも簡単♪
ただ注ぎ口の大きさより小さい梅じゃないと入らないのが難ですが。
これは持ち手も付いているので振り混ぜやすくてGOODです♪


梅ジャムはこんな感じ。
1kgちょっとあったので、前回よりたくさんできました。
お砂糖はきび糖を使い、前回の煮過ぎを教訓に良い感じに仕上がりました。
まず、ガーバーの離乳食のビンに5個。


+他のビンに4つとタッパーに1つ。
ビンがひっくり返っているのは密封の作業の一つ。
キッチリ蓋を閉めた後に、逆さのまま粗熱を取るのがポイント。


梅仕事第3弾・6/27~6/29
近所のスーパーで南高梅をゲット。和歌山産。黄熟していて良い香り♪


さすがに蜂蜜のボトルが無かったので、半分位を小さいタッパーに。


残りは梅ジャム。これだけ作れば今年はOKでしょう。(^_^)v



梅仕事って結構手間隙がかかるのに、なぜか頑張っちゃいます。(苦笑)
他のフルーツではここまで気合が入らないんだけどな。
この季節にしか出来ない事だからでしょうか。
それになんと言ってもその効能。
梅雨時期~夏を乗り切る必須アイテムになっています。
これに梅干も作れば鬼に金棒!だと思うので、いずれ挑戦したいと思います。



~☆~参考サイト様~☆~
四畳半の住人(らっきょうや潮干狩りでもお世話になっています。m(__)m )
荻窪 鈴木青果店(梅仕事のレシピがたくさんです!)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラッキョウ漬けの記録・2006年 [ときどき台所仕事]

初めてラッキョウを漬けたのは2年前の事でした。
自分で漬けようと思ったのは、時間が出来たから、でもありますが
数年前に“自家製”をいただいた時の感激が忘れられなかったから。
それまでの私、ノンベェにもかかわらず嫌いでした。
つまり市販品が美味しいと思えなかったからだと思うんです。

2年前の初ラッキョウ漬けは、2kg。(正確には1kgを2回)
ちゃんと泥付きを求め、漬け酢も作りました。
そして約1ヵ月後・・・美味しい~~♪
ちゃんとシャキシャキしているし、漬かりもバッチリ。
味だって“あの時の味”を再現できてます。(^^)
これですっかり自信がついたのでした。

そして、去年も漬けたのです。2kgほど。
・・・大失敗でした。(T_T)
原因は、容器の消毒不十分。(としか思えない)
そう、大きいビンだったので煮沸が難しく、前年は消毒用アルコールを使いました。
この時は・・・うっかり切らしてしまい、夫の焼酎(25度)を使ったのでした。
せめて40度以上のお酒だったなら・・・
床下収納に保管しているのですが、発酵して蓋が開き泡が吹いていました。
トータル2千円ほどが生ゴミになったのでした。

そんな出来事もあって、2年前のを大事に食べていたのですが
今年も漬ける時期が来たので、残りを夫の同僚にプレゼント。
翌日「呑み過ぎちゃったよ~♪」と最高の賛辞をいただき気合が入りました!!


ラッキョウ漬け2006年第1弾 仕込み日は6月12日・13日。
ラッキョウは茨城産1kgを使用。
酢は一升入りの安い穀物酢を4合、砂糖は生協のブラウンシュガー700g。
唐辛子は2本を種を取り適当にちぎって入れました。
(時期が終わっちゃったから、作り方はいずれ別記事で紹介しますね。)


ラッキョウ漬け2006年第2弾 仕込み日は7月1日・2日。
ラッキョウは鹿児島産を2kg。
酢は穀物酢4合、砂糖はキビ砂糖を700g。唐辛子2本。
産地が違うので、素直に甘酢漬けにしました。
でももう2kgはいっぺんにやらないと誓いました。
皮むきが結構大変なの。あと少しが辛い・・・。
1kgだと大瓶の半分にしかならないから、もったいない気がしたし
2kgでも手間は同じと思ったんだけどね・・・、甘かった。
初めて挑戦する人は1kgでトライしましょうね。

ラッキョウ漬け2006年第3弾 仕込み日は7月2日・3日。
ラッキョウは茨城産を1kg。
ものは試しと醤油を投入。うまくたまり漬けになるかな?
醤油はごく一般的なもの。息子がラベルを剥がしちゃったので銘柄不明。
風味が出るかと日高昆布をはさみで細かく切って入れてみました。
粒が大きくて大瓶に全部入らなかったので、小さいビンはさらに冒険。
酢を1/3、醤油を2/3入れました。1ヵ月後が楽しみ~。
(画像を撮っていなかったので、後ほど。)

それにしても、今年は粒の大きい物ばかり入手しています。
狙っているわけじゃないのよ、偶然。
小さいと皮むきが大変だし、大きすぎるともう1個食べたい時に困る。
なかなかちょうど良い大きさってのは難しいです。




月曜日、第1弾をおすそ分けついでに味見。
まだ2週間なので浅漬けかな?とは思ったけど、なかなか。
夫は普段「おいしい」となかなか言わない人なのですが、これはOKが出ました♪
そしておすそ分けした夫の同僚さんは、あと2週間楽しみに待つそうです。(笑)
自家製ラッキョウ漬け、良いですよ~。
市販品の口に残る甘さが無いので、ラッキョウの概念が変わります。

~☆~参考サイト様~☆~
四畳半の住人(梅や潮干狩りでもお世話になっています。m(__)m )
いいお野菜ドットコム(お野菜の知識が広がります。九州方面で活動されています。)

私のレシピは「いいお野菜ドットコム」さんのそのままです。
結構甘い方かもしれませんが、甘い物を食べない夫が食べるので減らした事がありません。
来年は甘さ控えめや良いお酢を使ったり、キムチとか梅肉とかに挑戦したいな。
あ、今回の醤油漬けが成功したら、かな。(^_^;)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピンク色のお土産 [ときどき台所仕事]

夫はごくたまにですが、お土産を持って帰ってくることがあります。
最近持ち帰ってきたのはコレ。
無造作にレジ袋に入れたのを手渡されました。(笑)

画像をクリックすると楽天で販売されている“商品になったもの”が見られます。

答えが判りましたか?
岩塩なんですよ、これ♪
ちょっと舐めてみたら甘くて旨味のある、美味しい塩なんです。
まだ料理には使っていませんが、下手な味付けもカバーしてもらえるかも??
(そんなわけがない!)

とっても綺麗なので、グラスに入れたままキッチンの出窓に置いてあります。
見てるだけで満足♡

私事ですが、昨夜ショックな事がありました。
普段から仲良くしてくださっている皆さんや
トートバッグ交換会の皆さんの所へ遊びに行きたいのですが
ちょっとした事で気持ちがあふれ出てしまいそうで、殆ど読み逃げしています。
特に交換会の皆さんには、ご挨拶が途中になっているのが気がかりなのですが・・・
もしかすると、ブログの更新も止まってしまうかもしれません。
気持ちが落ち着いたら、何事も無かったように更新します。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - ときどき台所仕事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。